Warning: Attempt to read property "cat_ID" on string in /home/c6161352/public_html/myakuzumi.com/manage/wp-content/themes/myakuzumi/header.php on line 258

第36回宮古島100kmワイドーマラソン大会|2026年1月25日(日) 開催決定

第36回 宮古島100kmワイドーマラソン大会|宮古島の大自然を駆け抜ける挑戦の旅

宮古島全体を舞台に走るウルトラマラソン「宮古島100kmワイドーマラソン」。夜明け前にスタートし、海・空・畑・橋・集落と、刻々と変わる宮古島の表情を全身で感じながら走り抜ける大会です。走ることを楽しみながら自らの可能性に挑戦し、同じ挑戦者との交流を深められる“特別な一日”。完走した瞬間に流れる涙には、きっとその人だけの物語が宿ります。

開催日

2026年(令和8年)1月25日(日)

種目

・100kmの部

・50kmの部

参加資格

・100km / 50kmともに18歳以上(高校生不可)

参加料

・100kmの部:17,000円

・50kmの部:10,000円

※保険料・支給品込み

申込期間

令和7年10月1日(水)〜令和7年11月28日(金)

エントリー方法

スポーツエントリー(WEB)より申込み

https://www.sportsentry.ne.jp

※支払い後のキャンセルによる返金はありません。

お問い合わせ先

エントリーセンター(株式会社アドソニック内)

TEL:098-987-4000(平日10:30〜16:00)

コースの魅力

宮古島の自然をそのまま感じられる壮大なコースが設定されています。夜空の下でスタートし、夜明けとともに海が輝き始め、池間大橋や来間大橋から広がる碧い海、サトウキビ畑に吹く南風、静かな集落の明かり。その時間ごとに表情を変える景色は、走る者に言葉では表せない力を与えてくれます。

特に印象深いと言われるポイント

・池間大橋から見える「池間ブルー」

・東平安名崎の水平線と風の音

・来間島から望む海と太陽

・夜明けに染まる宮古島の大地

どの瞬間も、走る人の心に深く刻まれていきます。

参加者の声

「宮古島の応援は温かく、背中を押してくれる」

「景色が移り変わるたびに、涙が出そうになった」

「100kmは長いけど、心が強くなる大会だった」

挑む人の数だけ、ゴールの風景があります。

おすすめ関連記事

👉 宮古島の過ごし方ガイド|海・絶景・グルメまとめ

👉 宮古島でウミガメに会えるビーチ特集

👉 池間大橋・来間大橋の絶景ドライブコース

FAQ

Q. 初めての100kmでも参加できますか?

A. 完走できる体力と計画的なトレーニングが必要です。50kmの部は初挑戦にもおすすめです。

Q. 走行中の補給はありますか?

A. 給水・給食所がコース上に設置されています。

Q. 雨天でも開催しますか?

A. 原則として雨天決行です。荒天の場合のみ中止となります。

まとめ

宮古島100kmワイドーマラソンは、ただ走るだけの大会ではありません。自分と向き合い、景色と風と空気を感じ、完走した瞬間に“生きている実感”を得られる特別な体験です。挑戦は、ここから。2026年、宮古島でお待ちしています。

編集者より:
当サイト「みゃーくずみ」は、Yahoo!ニュースをはじめ、下記のメディアに掲載されました。

ORICON NEWS・時事ドットコム・NewsPicks・琉球新報デジタル・沖縄タイムス+プラス・現代ビジネス・ライブドアニュース・ニフティニュース・@DIME・ニコニコニュース・BEST TiMES・ウレぴあ総研・エキサイトニュース・Infoseekニュース・JBpress・宮崎日日新聞 Miyanichi e-press・マピオンニュース・STRAIGHT PRESS・ジョルダンニュース!・PRESIDENT Online・旬刊旅行新聞・antenna ほか多数

みゃーくずみ とは?