
宮古島グルメ6選|島食材と味覚、夜遊びまで楽しめる人気店まとめ
沖縄・宮古島には、美しい海や自然だけでなく、“ここでしか味わえないグルメ”が盛りだくさん。昼はローカルな定食や沖縄そば、夜は泡盛片手に郷土料理、さらには深夜まで楽しめるバーまで——。
本記事では、観光で訪れる方から地元住民にも愛される、宮古島の人気飲食店6選を厳選してご紹介します。
「今日は何を食べよう?」そんな夜にぜひチェックしてほしい名店ばかりです。
① やきとり碧(HEKI)|地鶏を極める焼き鳥専門店
宮古島で本格地鶏焼き鳥を味わいたいなら「やきとり碧」が外せません。使用する地鶏は、熊本の「天草大王」、鹿児島の「薩摩知覧鶏」、沖縄の「やんばる鶏」の3種類。それぞれの特徴を活かし、部位ごとに使い分けるこだわりよう。
備長炭でじっくり焼き上げた串焼きは、ジューシーで香ばしく、まさに“焼き鳥の芸術”。カウンター中心の落ち着いた空間で、泡盛や日本酒とともにじっくり楽しめます。
ランチタイムには、地鶏スープを使った「鶏そば」もおすすめ!

② 昔ながらのうちなぁ家 うまりずま|三線が響く古民家居酒屋
赤瓦の屋根、木のぬくもり、骨董品に囲まれた空間——
「うまりずま」は、昔ながらの沖縄の家を再現した、古民家風の居酒屋です。店名の“うまりずま”とは、宮古方言で「生まれ島」の意。どこか懐かしさを感じさせる雰囲気が魅力です。
料理は、ゴーヤーチャンプルーやラフテーなど定番の琉球料理を中心に、創作系の一品まで多彩。三線ライブも店内を回って奏でられるスタイルで、観光客から「まるで昔の島時間を体験できた」と大好評。

③ 焼肉なかお|宮古牛を一頭買いで提供する焼肉ダイニング
とろける宮古牛の旨味をダイレクトに堪能したいなら、「焼肉なかお」へ。
こちらは、宮古牛や沖縄県産和牛を一頭買いし、希少部位まで網羅する贅沢な焼肉専門店。ミスジ、カイノミ、シャトーブリアンなど、焼肉通も唸る逸品が揃います。
高級感のあるモダンな個室も完備しており、記念日ディナーや接待、団体での宴会にも対応可能。ワイン、泡盛、日本酒などドリンクのラインナップも豊富で、大人の焼肉時間を演出してくれます。

④ M’s BAR(エムズバー)|ダーツ・カラオケ・美食の夜遊びバー
「もう1軒どこか行きたい」「深夜まで楽しみたい」そんなとき頼れるのが「M’s BAR」。21時から翌6時まで営業しており、ダーツ2台・VIPカラオケルーム(最大10名)も完備した夜遊び系バーです。
ドリンクは定番のハイボールや泡盛から、コカボムなどのショット系、ノンアルカクテルまで網羅。
フードも充実しており、照り焼きチキンピザや唐揚げ、チャーハンなど“ガチ旨”メニューが深夜の胃袋をがっちりつかみます。観光の夜を盛り上げるには最高の一軒!

⑤ 琉球ラーメン 麺や 大和|自家製麺と深夜営業がうれしいラーメン店
深夜0時を過ぎて「ラーメン食べたい」と思ったら、「麺や大和」がおすすめ。
こちらは、コク深い魚介豚骨スープと自家製もちもち麺が魅力のラーメン専門店。看板の「魚介あぐー豚つけ麺」や「島の雪塩ラーメン」など、宮古島ならではのメニューが揃っています。
ギョーザやチャーシュー丼などサイドメニューも豊富で、飲み会帰りの〆ラーメンにもぴったり。宮古空港からも近く、車でのアクセスも良好です。

⑥ 美ら島食堂|宮古そばから定食まで、地元食材を気軽に楽しめる
観光帰りの夕食やファミリーでのランチにぴったりな「美ら島食堂」。
こちらは、赤魚の甘酢あんかけ定食や伊勢海老の黄金焼き、宮古そばセットなど、ボリューム満点の島ごはんが味わえる人気店です。
ご飯・味噌汁・小鉢・サラダ付きの定食は、栄養バランスも◎。夜は居酒屋としても営業しており、オリオンビールや泡盛を片手に島の味覚をゆったり楽しめます。駐車場も広く、空港からのアクセスも良好です。

🏝️ 宮古島グルメの魅力は“多様性”にあり!
今回ご紹介した6店舗は、宮古島グルメの“幅広さ”と“奥深さ”を象徴するラインナップです。
郷土料理、焼肉、焼き鳥、ラーメン、バー、定食屋まで——どれも個性が光り、旅の記憶に残る味と空間が揃っています。
観光・出張・島暮らし…どんな立場の人にも寄り添ってくれる宮古島の名店たち。
ぜひ、あなた好みの一軒を見つけてみてください。
最近のコメント