
にいまそば|透き通ったスープと自家製麺で味わう、狩俣の名店
宮古島の北部、池間島への道中にある狩俣集落にひっそりと佇む「にいまそば」。市街地からは少し距離があるにも関わらず、連日多くの地元客や観光客が足を運ぶ、まさに“わざわざ訪れたい名店”です。
店先に広がる駐車場は、開店と同時にほぼ満車になることもしばしば。それでも多くの人が「にいまそば」を目指す理由は、一度味わえば誰もが納得する“本物の沖縄そば”がここにあるからです。

独自の予約システムでスマートな食体験を
「にいまそば」は時間制の予約制を採用しており、11:00〜11:45、11:45〜12:30、12:30〜13:15の3回転。到着したら、店頭の予約帳に名前と人数、希望時間を記入し、時間まで池間島のドライブやビーチでのんびり過ごすスタイルが定番です。宮古島の観光スケジュールにもぴったりと組み込みやすく、食事と観光を効率よく楽しめる点も人気の理由の一つです。

素材と手間にこだわる、自家製麺と出汁の調和
にいまそばの最大の魅力は、何と言っても丁寧に仕込まれた“透き通る黄金色のスープ”。豚骨や鰹、昆布などを絶妙なバランスで組み合わせており、あっさりしながらもコク深く、最後の一滴まで飲み干したくなる味わいです。

麺はすべて自家製で、ちぢれ麺とストレートの細麺から選べるのも嬉しいポイント。ちぢれ麺はモチモチとした弾力がスープをしっかりと絡め、ストレート麺はのど越しの良さを引き立てます。
人気メニューはどれも納得のクオリティ
- 軟骨そば
看板メニューの軟骨そばは、トロトロに煮込まれた軟骨ソーキがたっぷり。歯がいらないほどの柔らかさで、口に入れるとほろりととろけます。自家製麺との相性も抜群で、一口目から虜になる人続出。 - 三枚肉そば
ジューシーな三枚肉が乗った王道の沖縄そば。しっかりと味が染み込んだ豚肉は、脂の甘みがスープと合わさって極上の味わいに。女性やシニアにも人気の一杯です。 - すそば
具材を省いたシンプルなスタイルのそばで、スープと麺そのものの美味しさをダイレクトに楽しめます。素材の良さに自信があるからこそ提供できる一品です。

宮古島の旅に、“本物のそば時間”を
観光客からリピーターまで、多くの人を虜にする「にいまそば」。お店のまわりにはのどかな畑が広がり、ゆったりとした島時間の中でそばを味わうひとときは、旅の疲れを癒す贅沢な時間となるでしょう。

宮古島の北部エリアを訪れるなら、「にいまそば」は間違いなく外せないグルメスポット。池間島の美しい海を目の前に、心と体にしみわたる一杯を味わってみてください。

店舗情報
Instagram:@niimasoba
店舗名:にいまそば
住所:沖縄県宮古島市平良狩俣3
営業時間:11:00~15:00
定休日:不定休(Instagramにてご確認ください)
最近のコメント