
宮古島の高校生・平戸凰雅さんが日本一!「高校生みんなの夢AWARD」でグランプリ受賞
宮古島から全国へ──。沖縄県立北山高校3年生の**平戸凰雅(ひらと おうが)さん(18)**が、大阪・関西万博で開催された「高校生みんなの夢AWARD」にて、全国2,464名の応募者の頂点に立ち、見事グランプリを受賞しました。

沖縄伝統工芸に“新風”を吹き込む
平戸さんの発表テーマは「新琉式(しんりゅうしき)」。

2,464名から選ばれたグランプリ
宮古上布や紅型など沖縄の伝統工芸に現代的なデザインを掛け合わせ、世界へ発信していくというビジネスアイデアです。担い手不足に悩む工芸分野を後継者育成と経済発展につなげる挑戦は、審査員から高い評価を受けました。

今回の大会には全国の高校生2,464名が応募。その中から選ばれた10名がファイナリストとして大阪市の会場に登壇し、自らの夢を堂々とプレゼンしました。平戸さんは、地元の思いを背負いながら情熱あふれるスピーチを披露し、観客の心をつかみました。

「応援してくれた人に感謝」
受賞後、平戸さんは「応援してくれた人に感謝の気持ちでいっぱいです」とコメント。今後は大学進学と並行して、ビジネスにも本格的に取り組む考えを明らかにしました。「この取り組みを通して沖縄を知り、良くしたいと思う人が増えたらうれしい」と語り、さらなる挑戦を誓いました。

宮古島から全国、そして世界へ
平戸さんの挑戦は、伝統文化を守るだけでなく、未来へと進化させる新しい形を示しています。宮古島から生まれた高校生の快挙は、地元の誇りであり、後輩たちへの大きな励みとなるでしょう。

まとめ
宮古島の高校生が“日本一”に輝いた今回のグランプリ受賞は、地域にとって大きな希望です。伝統と革新をつなぐ平戸さんの「新琉式」は、沖縄の文化を次世代へ継承し、世界へ広げる大きな一歩となるはずです。
あわせて読みたい
編集者より:
当サイト「みゃーくずみ」は、 Yahoo!ニュースはこちら をはじめ、下記のメディアに掲載されました。
ORICON NEWS・時事ドットコム・NewsPicks・琉球新報デジタル・沖縄タイムス+プラス・現代ビジネス・ライブドアニュース・ニフティニュース・@DIME・ニコニコニュース・BEST TiMES・ウレぴあ総研・エキサイトニュース・Infoseekニュース・JBpress・宮崎日日新聞 Miyanichi e-press・マピオンニュース・STRAIGHT PRESS・ジョルダンニュース!・PRESIDENT Online・旬刊旅行新聞・antenna ほか多数
最近のコメント