
宮古島の南部、城辺の断崖沿いにある人気スポット「保良泉ビーチ(ぼらがービーチ)」では、以前無料で利用できた湧水プールが現在は有料となっています。これはビーチ運営を管理している「保良泉ビーチパーク(アイランドワークス)」の方針によるものです。
利用料金と付帯設備
🔹プール利用
- 大人(高校生以上):500円
- 子供(中学生まで):200円
※料金にはウォータースライダー(全長80 m)3回分のチケットも含まれます
🔹その他
- ロッカー:100円/1日
- 温水シャワー(更衣室内):大人200円・子供100円
屋外の冷水シャワーは無料で利用可能です ()。
なぜ有料になったのか?
過去には無料で開放されていた湧水プールですが、維持・管理・安全対策などのコストを補うため、有料化された模様です。特に夏場にはウォータースライダーなど遊具管理が増えるため、運営側の負担を軽減する意図が考えられます。現在の有料プールには監視員が常駐し、安全に配慮して運営されています ()。
プール以外の施設情報
- トイレ・更衣室・ロッカー完備
- 売店・パーラーあり(タコライス、カレーなどの飲食提供)
- 駐車場あり(無料、約20〜30台)
また、湧水プール以外にも、シュノーケリングやカヤック、鍾乳洞探検ツアーの受付も行われています 。
利用上の注意点
- 7・8月は特に駐車場がすぐ満車になるため、早めの来訪をおすすめします
- 悪天候時は遊泳禁止となることもあるため、事前に最新情報の確認が必要です
- 岩場が多くケガの恐れもあるため、マリンシューズなどの使用が推奨されています
最近のコメント