
今回発表されていた津波注意報は、2025年7月31日(水)10時45分をもって解除されました。
これに伴い、宮古島市内の沿岸部すべてに発令されていた避難指示や避難情報も、同時に解除されています。
※海岸付近ではしばらくの間、潮の流れが普段と異なる場合がありますので、遊泳やマリンレジャーを再開する際は、念のため周囲の状況をご確認のうえ、安全第一で行動してください。
🔔 防災の心得・次に備えるために
今回の注意報を通じて、日頃の防災意識を高めるきっかけにしていただければ幸いです。
以下のページも参考に、「もしもの時の行動」について、ご家庭・宿泊先・職場などで再確認をおすすめします。
📅 2025年7月31日 8時10分(更新)
気象庁は現在、沖縄県・宮古島地方に対して津波注意報を継続して発表しています。
🌊 現在の状況
7月31日未明、宮古島地方を含む一部の南西諸島地域に津波注意報が発表されました。現在も注意報は継続中で、海岸付近や海の中にいる方々は直ちに海から上がり、安全な場所へ避難するよう呼びかけられています。
津波の第一波が到達していなくても、海面は繰り返し上下することがあり、小さな変化でも強い流れが発生する危険があります。
⚠️ 取るべき行動
- 海岸・港・磯場には絶対に近づかないでください。
- サーフィン・釣り・シュノーケリングなどマリンレジャーはすぐに中止してください。
- 海沿いの宿泊施設に滞在中の方は、施設からの指示に従いましょう。
- 安全な場所へ避難し、今後の情報に注意してください。
🔗 公式情報・最新更新はこちら
気象庁 津波情報サイト:
👉 http://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=class20s&area_code=4721400
📝 編集部より(みゃーくずみ)
海が美しく穏やかに見える時でも、津波は突如として襲ってきます。小さな波でも人や船を流す力があります。絶対に油断せず、指示が解除されるまで海や海岸には近づかないでください。
今後も最新情報が入り次第、追ってお知らせいたします。
#津波注意報 #宮古島 #緊急速報 #安全確保 #海から離れてください #みゃーくずみ速報
最近のコメント