
伊良部そば かめ「古民家で味わう、伊良部島だけの特別な一杯」
伊良部島の静かな集落・長浜にたたずむ「伊良部そば かめ」は、島の時間がゆったりと流れるなかで、昔懐かしい古民家の雰囲気とともに、伊良部島でしか味わえない特別なそばを楽しめる食堂です。
古民家でくつろぎながら味わう“心に残る”宮古そば
「伊良部そば かめ」の建物は、沖縄の風情を色濃く残す古民家。靴を脱いで上がる店内は、木の温もりと風通しの良さが心地よく、まるで地元の親戚の家に遊びに来たような感覚を覚えます。観光で疲れた体と心を、やさしく包んでくれる癒やしの空間です。
このお店で味わえるそばの最大の特徴は、毎日店内で丁寧に手打ちされる「自家製麺」。つるつるとした喉ごしと、もっちりとしたコシが絶妙で、スープとの相性も抜群です。伊良部島の風土を活かした、ここでしか味わえない麺の存在感は、一度食べれば忘れられない味になるでしょう。

旨味が凝縮された「なまり節スープ」へのこだわり
もう一つの魅力が、スープへの徹底したこだわり。化学調味料を一切使わず、伊良部島で手に入る新鮮な「なまり節(鰹の煮干し)」をじっくり煮出して、自然の旨味を引き出した優しい味わいに仕上げています。飲み干せるほどにスッキリとした後味でありながら、しっかりとコクを感じさせるバランスの良さが光ります。
このスープが、自家製麺に見事に絡み、シンプルながらも奥深い一杯を生み出しています。食べ終わる頃には「また必ず来よう」と思わせてくれる力を持った一杯です。

週末は行列覚悟、でも“待ってでも食べたい”
観光シーズンや週末になると、多くの地元民や観光客で賑わい、開店直後から行列ができることも珍しくありません。しかし、その時間もこのお店にとっては“魅力のひとつ”。島の風を感じながら待つ時間も、旅の素敵な記憶の一部になります。
また、駐車場も店舗前に数台分あるので、レンタカーで訪れる観光客にも安心。お昼のみの営業なので、早めの訪問をおすすめします。

伊良部島観光のハイライトに加えたい名店
「伊良部そば かめ」は、観光地として人気の伊良部大橋や渡口の浜からもアクセスしやすく、ドライブや海遊びのついでに立ち寄るのにもぴったり。宮古島から足を延ばしてでも訪れる価値のある“特別な一杯”がここにはあります。
化学調味料に頼らない、体にやさしい味。島の素材を活かした本物の宮古そば。そして、ゆったりとした空間でいただく至福の時間。「伊良部そば かめ」は、そんな島の贅沢がギュッと詰まった食堂です。

店舗情報
アクセス:宮古島から伊良部大橋を渡って車で約20分
店舗名:伊良部そば かめ
住所:〒906-0506 沖縄県宮古島市伊良部字長浜251
電話番号:0980-78-5477
営業時間:11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
定休日:不定休
最近のコメント