
🐙来間島・タコ公園|真っ赤なタコと海が迎える癒しの絶景スポット
来間大橋を渡り切ったすぐ左手、青い空と海の間に突如現れる、真っ赤なタコのオブジェ。そのユニークな姿が目印の「タコ公園」は、来間島ならではの自然と遊び心に満ちたスポットです。
来間島のシンボル的存在「タコ公園」。大きなタコのオブジェが設置されたユニークな公園で、写真スポットとしても人気です。周辺はのんびりとした雰囲気が漂い、島散策の途中に立ち寄りやすい場所です。📍 Googleマップで場所を確認する

🌿 小さな冒険のはじまり——ジャングルのような小径を進んで
公園の駐車スペースからタコオブジェまでは、木漏れ日あふれる亜熱帯植物の中を歩く約10分の散策路。
遊歩道にはセンダン、クワズイモ、ガジュマルなど、南国らしい植生が生い茂り、季節によっては蝶やトカゲなどの小さな生き物にも出会えるちょっとした自然観察の場にもなっています。
足元は整備されていますが、舗装は完全ではないため、滑りにくい靴や虫よけ対策があると安心です。

🐙 タコの東屋でひと休み
視界が開けた先に現れるのは、島内でもひときわ目を引く存在——真っ赤なタコ型の東屋。
吸盤まで精巧に作られた巨大タコの足の下は、ベンチ付きの休憩スペースになっており、来間大橋や海を一望できる絶景ポイントにもなっています。
- 東屋の中で潮風を感じながら、ひと息つくもよし
- タコの真正面に立って**“目力”との2ショットを撮るのもおすすめ**です
その迫力とかわいらしさが融合したビジュアルは、来間島観光の記念撮影スポットとしても人気を集めています。


⚠️ 訪れる前に気をつけたいこと
- 駐車場からオブジェまではやや距離があり、階段や未舗装路もあるため動きやすい服装・靴がベター
- 夏場はジャングル内に女郎蜘蛛の巣が見られるため、苦手な方は頭上や木の間に注意
- 飲み物は持参がおすすめ(自販機や売店なし)
自然の中を歩くからこそ、人の手が入りすぎていない静けさと素朴さを感じられるのも、タコ公園の魅力のひとつです。


🌴 来間島の静けさと遊び心に触れる場所
タコ公園は、ただの“映えスポット”にとどまらず、来間島の豊かな自然と島人のユーモアを感じられる場所。
来間大橋を渡ってすぐのアクセスながら、少し足を延ばすだけで特別な風景に出会える貴重な空間です。
ぜひ、来間島を訪れた際は、タコとともに過ごす小さな冒険に出かけてみてください。
🎯 あわせて読みたい関連記事
- 🍽 宮古島グルメ完全ガイド最新版
一人でも気軽に入れるカフェや居酒屋を含む、島グルメ総まとめ。 - 🎤 宮古島カラオケBAR特集|飲み放題あり
一人飲みの後に立ち寄れる、歌って楽しめるバーを紹介。 - 🏖 宮古島穴場ビーチ特集|静けさと絶景
誰にも邪魔されない静かな時間を過ごせるビーチガイド。
編集者より:
当サイト「みゃーくずみ」は、Yahoo!ニュースをはじめ、下記のメディアに掲載されました。
ORICON NEWS・時事ドットコム・NewsPicks・琉球新報デジタル・沖縄タイムス+プラス・現代ビジネス・ライブドアニュース・ニフティニュース・@DIME・ニコニコニュース・BEST TiMES・ウレぴあ総研・エキサイトニュース・Infoseekニュース・JBpress・宮崎日日新聞 Miyanichi e-press・マピオンニュース・STRAIGHT PRESS・ジョルダンニュース!・PRESIDENT Online・旬刊旅行新聞・antenna ほか多数
最近のコメント