宮古島・来間島・池間島・伊良部島・下地島を満喫
するおすすめルート

宮古島を初めて訪れる方におすすめの絶景ドライブコースをご紹介します。宮古空港を起点に、宮古島本島だけでなく、橋でつながる4つの島を巡ることで、宮古ブルーの美しさや多彩な景観を存分に楽しめます。初日はこのルートで島の全体像を把握し、翌日以降は気に入ったビーチやスポットでゆっくり過ごすのがおすすめです。

1:Miyakojima Airport

宮古空港到着&
レンタカースタート

到着したら、まずはレンタカーを借りてドライブスタート!最初の目的地は 来間島の竜宮展望台。ナビをセットして出発しましょう。

2:View and Mamoru-kun

展望台とまもる君

 来間島 竜宮展望台:先ずはナビを竜宮展望台にセット

宮古島と来間島をつなぐ 来間大橋(全長1,690m)を渡ると、すぐに竜宮展望台が見えてきます。展望台からは、白砂の美しい 前浜ビーチ を正面に、右手に来間大橋、左手に伊良部島を望むことができます。
時間に余裕があれば、橋を渡る前に前浜農村公園で記念撮影をするのもおすすめです。

〒906-0000 沖縄県宮古島市下地来間

まもる君と記念撮影&
東平安名崎へ

来間大橋を渡り宮古島に戻ったら、一つ目の信号(まもる君が立っている交差点)を右折し、安全な場所に車を停めて記念撮影。宮古島の交通安全を守る宮古島まもる君と一緒に撮ると、安全運転の祈願にもなります。
その後は、宮古島最東端の絶景スポット 東平安名崎 へ向かいます。

〒906-0305 沖縄県宮古島市下地与那覇

東平安名崎の絶景&
隠れた撮影スポット

宮古島屈指の絶景ポイント。突き出た半島の両側にはエメラルドグリーンの海が広がり、壮大な景色を楽しめます。灯台に登れば、より広範囲の宮古ブルーを堪能できます。

〒906-0000
沖縄県宮古島市城辺保良1221−14

3:Popular beach spots

人気ビーチスポット

宮古島の代表的なシュノーケリングスポット 吉野海岸 と 新城(あらぐすく)海岸 へ。
⚠️ シーズン中(夏場)はレンタカーでビーチまで行けません。駐車場に停め、専用バスで移動します。
吉野海岸の絶景を楽しんだ後、新城海岸へ。こちらは車でビーチ近くまで行けるため、トイレやシャワー設備も完備され、過ごしやすいスポットです。

〒906-0102 沖縄県宮古島市城辺新城15−38

〒906-0102 沖縄県宮古島市城辺字 新城

4:To Ikema Island

池間島へ

西平安名崎&比嘉ロードパーク

ナビを 西平安名崎 にセットし、途中で 比嘉ロードパーク に立ち寄ります。ここでは180°のパノラマビューが楽しめます。西平安名崎では、ガーリックシュリンプのキッチンカーが出ていることもあるので、ランチ休憩にもぴったり。

〒906-0000 沖縄県宮古島市平良狩俣

池間島へ&雪塩ミュージアム

池間島へ向かう途中に 雪塩ミュージアム で 雪塩ソフトクリーム を食べながら一休み。池間大橋(全長1,425m) を渡ると、右手に大神島と池間ブルーの絶景が広がります。

〒906-0002 沖縄県宮古島市平良狩俣191

池間島に着いたら、お土産店が並ぶエリアへ。池間大橋側の展望デッキに上がり、池間ブルーを堪能したら、池間島を一周ドライブし宮古島へ戻ります。

5:To Shimoji Island

下地島へ

伊良部島・下地島エリアへ

ナビを 通り池 にセットし、宮古島と伊良部島をつなぐ 伊良部大橋(全長3,540m) を渡ります。伊良部島に入ったら、左回りで進み、途中のカフェレストラン「ブルータートル」を横目に見ながら、下地島へ。

下地島 通り池&帯岩

下地島に入ると 中の島海岸 を左手に見ながら進み、

帯岩(津波で打ち上げられたとされる大岩)を見学

通り池 で記念撮影

17エンドで絶景ビーチ&
飛行機鑑賞

干潮時には真っ白なビーチが広がる 17エンド へ。タイミングが合えば、みやこ下地島空港に離発着する飛行機を見ることができます。

伊良部島一周&
宮古島へ帰還

最後は伊良部島を一周しながら白鳥岬 を目指し、左手に海を眺めながらドライブ。

伊良部大橋 を渡る前に、右手にヤマトブー大岩をチェック

宮古島へ戻り、宿泊先へ向かいます。
⚠️ 伊良部島には三角点やイグアナ岩などの絶景スポットもありましたが、現在は立ち入り禁止。今後、安全整備されることを期待しましょう。

6:Summary

まとめ

宮古島5島ドライブのポイント

・宮古空港を起点に 約100kmのドライブコース
・絶景展望台(竜宮展望台・東平安名崎・西平安名崎・比嘉ロードパーク)を巡る
・人気ビーチ(吉野海岸・新城海岸・17エンド)で宮古ブルーを堪能
・下地島では 通り池&帯岩、池間島では 池間ブルー を楽しむ
・シーズン中はビーチアクセスの制限あり(吉野海岸)
・宮古島一周を楽しんだら、2泊目以降は気に入ったスポットでゆっくり過ごすのがおすすめです。

このルートは
初めて宮古島を訪れた友人を
案内しているルートです。

宮古島版ポータルサイト「みゃーくずみ」では、
宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島を巡るドライブコースをさらに詳しく紹介中!2回目、3回目の訪問時にもぜひチェックしてください。