
🏝️ カギンミヒダビーチ|池間島の北端に眠る、冒険心をくすぐる“秘境の絶景”
宮古島の北西に浮かぶ池間島。その最北端に、地図にも名前が載らないほどの“幻のビーチ”があります。
それが「カギンミヒダビーチ」——地元の人でも詳しくは知らない、まさに知る人ぞ知る秘境です。

🧗♀️ ロープを握りしめて、断崖を下るスリリングなアプローチ
このビーチ最大の特徴は、“たどり着くまでが冒険”であること。
集落の奥から細い道を抜けると、視界の先に現れるのは高さ数メートルの断崖。
その岩肌にはロープが設置されており、それを使って岩場を慎重に下りていく必要があります。
簡単にはたどり着けない——
しかしそれこそが、カギンミヒダビーチの最大の魅力。
まるで“選ばれし者だけが足を踏み入れられる楽園”のような特別感が味わえます。

🌊 息を呑むような海の透明度と、音のない時間
崖を下りきった先に広がるのは、まさに絵に描いたような白砂とエメラルドグリーンの海。
海中の岩場には小さな熱帯魚が群れ、運が良ければウミガメに出会うことも。
ここには人工音も人の気配もなく、聞こえるのは波の音と風のささやきだけ。
喧騒とは無縁の空間で、心を空っぽにして自然と一体になる時間を過ごせます。
🤿 シュノーケリングや静かな海水浴に最適
水深は比較的浅く、遠浅のため干潮時には岩場の陰に魚が集まり、天然の水族館のよう。
波も穏やかな日が多く、初心者でも安全にシュノーケリングを楽しめるスポットです。
ただし監視員や設備は一切ありませんので、安全第一で無理のない遊び方を心がけることが大切です。
📷 写真好き・SNS好きにもたまらない“絶景の構図”
カギンミヒダビーチは、岩場に囲まれた独特の地形を活かして映画のワンシーンのような構図で写真を撮れるのも魅力。
・ロープを下る瞬間をダイナミックに
・岩場越しに海をフレームに
・誰もいない白砂の上でのポートレート
まさに**“人の少ない絶景を独り占めできる”**ビーチです。
🛑 訪問前に知っておくべき注意点
このビーチは、誰にでもおすすめできる場所ではありません。
訪れる際には、以下の点に十分ご注意ください。
【カギンミヒダビーチ|注意点】
- アクセス難易度: ロープを使用して岩場を下る必要あり(滑落注意)
- 駐車場: 専用駐車場なし。農道や空き地に停める際は、周囲に迷惑にならないよう配慮
- 設備: トイレ・シャワー・売店など一切なし
- 安全: 遊泳禁止区域ではないが監視員不在。遊泳・シュノーケリングはすべて自己責任で
- 持ち物: マリンシューズ、飲み物、帽子、熱中症対策グッズなどを必ず携帯 📍 基本情報
- 名称: カギンミヒダビーチ
- 所在地: 沖縄県宮古島市平良字池間(池間島北端)
- アクセス: 池間大橋を渡り、県道230号を北上。池間灯台を目指して進み、途中の細道から徒歩
- 駐車場: 専用なし(路肩・農道脇を利用する場合は妨げにならないよう注意)
- 設備: なし(完全な自然地)
- 所要時間: 崖下り含め往復で60〜90分程度が目安

最近のコメント