Warning: Attempt to read property "cat_ID" on string in /home/c6161352/public_html/myakuzumi.com/manage/wp-content/themes/myakuzumi/header.php on line 221

“恋する灯台”に再び落雷被害🌩️宮古島・平安名埼灯台が停電 見学受け入れを一時中止

宮古島市東平安名崎にある平安名埼(へんなざき)灯台が、2025年7月9日に発生した落雷の影響で停電し、翌10日から内部見学の受け入れを中止していることがわかりました。

この灯台は、**全国16基の「のぼれる灯台」のひとつであり、また「恋する灯台」**にも選ばれている人気の観光スポット。現在も復旧の目処は立っていないとのことです。

🌩 昨年10月にも落雷被害 まさかの“2年連続”

実はこの灯台、昨年2024年10月にも落雷により設備が故障し、2025年2月にようやく見学が再開されたばかり。

その直後の今回の落雷で、関係者も「まさか2年連続で同様の事態が起きるとは」と驚きを隠せません。

宮古島海上保安部によると、今回の落雷により灯台内部の照明や機器が破損。安全が確保できるまで、当面の間一般見学は中止されると発表されています。

📸 「のぼれる灯台」「恋する灯台」としての人気

平安名埼灯台は、全国に16基しかない**「のぼれる灯台」のひとつ。

美しい海岸線と断崖、東シナ海と太平洋を同時に望む絶景スポットとして知られ、宮古島を訪れる観光客にとって欠かせないフォトスポット**となっています。

また、「恋する灯台プロジェクト」にも認定されており、カップルや家族旅行でも人気の高い名所です。

🕊 復旧に向けた取り組みと今後

現在、灯台設備の復旧作業が進められていますが、見学再開の時期については「現時点で未定」とのこと。

関係者は「早期復旧に努めたい」としています。

なお、灯台周辺の遊歩道や外観の見学は引き続き可能です。

訪れる際は、立ち入り禁止エリアや注意喚起の案内に従い、安全に楽しんでください。

📍 平安名埼灯台

  • 所在地:沖縄県宮古島市城辺保良
  • 通常の見学時間:9:30〜16:30(※現在は中止中)
  • 全国16基の「のぼれる灯台」のひとつ
  • 「恋する灯台」認定

📰 出典:沖縄タイムス(2025年7月10日記事)

▶️ https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1624928