
🐢 ウミガメに出会える人工ビーチ
宮古島・博愛わいわいビーチ|透明な海と癒しの時間
宮古島の南部、上野地区にひっそりと佇む博愛わいわいビーチは、“人工ビーチ”でありながら天然のウミガメに出会えるという、全国的にも珍しいスポットです。
観光地化されすぎていない穴場でありながら、海の透明度は宮古島随一のレベルを誇り、地元の人々にも大切にされているこのビーチは、静かに自然と触れ合いたい旅人にとってまさに理想的な場所です。

🐢 満潮時に感動!高確率でウミガメに出会える海
このビーチ最大の魅力は、高確率でウミガメと出会えること。
特に満潮時には足の着く浅瀬にまでウミガメが泳いでくることがあり、目の前を優雅に泳ぐ姿を間近に観察することができます。
ウミガメが息継ぎのために水面から顔を出す瞬間は、見ているだけで心が和む癒しのひととき。
宮古島の大自然と、いきものの優しさを体感できる貴重な時間が流れます。
🐢ウミガメを見つけたら、距離を保って静かに観察を。絶対に触れないようにしましょう。

🌊 シュノーケリングで出会える、もうひとつの宮古島の海
博愛わいわいビーチは、湾状の地形で波が穏やかなため、初心者でも安心して海に入れるシュノーケリングスポットとしても人気です。
海中では、小魚の群れや、映画『ファインディング・ニモ』でおなじみのクマノミが暮らす姿を見ることができます。
シュノーケルマスクを装着して水面に浮かべば、まるで“リアル水族館”のような世界が目の前に広がります。
ただし、場所によっては潮の流れが強くなることもあるため、初心者の方はツアーへの参加がおすすめです。

🏝️ 奥へ進むと、もうひとつの“秘密のビーチ”が…
博愛漁港に隣接するこじんまりとしたメインビーチを奥へ進むと、テトラポッドの向こう側にもうひとつのビーチが広がります。
このエリアこそが、最もウミガメの遭遇率が高い場所として知られており、海の中をのんびり泳ぐ姿や、砂の中から顔を出す様子を観察できることも。
人工ビーチでありながら、自然との距離がとても近いことを実感できる特別な空間です。

🚿 設備充実で安心!家族連れにもぴったり
博愛わいわいビーチには、トイレ・シャワーが完備されており、女性やお子様連れでも安心して過ごせる環境が整っています。
人も少なく落ち着いた雰囲気なので、リゾート地のような混雑とは無縁。
美しいコバルトブルーの海を前に、のんびりとした時間を堪能できます。
🚗 アクセスも良好!ドライブがてら立ち寄れる
宮古空港や平良市街地からも車で30分圏内。駐車場からビーチまでは徒歩1〜2分とアクセスも抜群です。
高低差も少ないため、運転が不慣れな方でも気軽に訪れやすいのもポイント。
旅の合間にふらっと立ち寄るのもよし、ウミガメに出会えるチャンスを狙ってじっくり滞在するのもおすすめです。
✅ 博愛わいわいビーチの魅力まとめ
■ 宮古島の穴場人工ビーチ
観光客が少なく、のんびり過ごせる静かなスポット
■ ウミガメ遭遇率が高い
満潮時に浅瀬で泳ぐ姿が見られ、癒しの体験に
■ シュノーケリング向き
波が穏やかで小魚やクマノミが豊富。初心者にもおすすめ
■ 設備が整っていて安心
トイレ・シャワー完備でファミリーや女性にも好評
■ アクセス良好
市街地から車で30分以内。駐車場ありで気軽に立ち寄れる
■ 奥に秘密のビーチも
テトラポッドの向こうはウミガメがよく現れるスポット
📍博愛わいわいビーチ
沖縄県宮古島市上野962
駐車場・トイレ・シャワーあり
アクセス:宮古空港から車で約25〜30分/博愛漁港隣接
最近のコメント