Warning: Attempt to read property "cat_ID" on string in /home/c6161352/public_html/myakuzumi.com/manage/wp-content/themes/myakuzumi/header.php on line 210

🐠 深海展〜海はつづくよどこまでも〜|宮古島市総合博物館にて開催!

🌊 7月18日(金)〜8月31日(日)

場所:宮古島市総合博物館(平良東仲宗根添1166‑287)

宮古島市制施行20周年を記念した、第44回企画展が開幕します  。

🧬 見どころと展示内容

  • 全国から集まる貴重な深海生物の剥製や標本を一堂に展示。普段はなかなか見ることができない深海の世界を、間近にじっくり観察できます  。
  • スタンプラリーも開催され、子どもから大人まで楽しめる内容に  。

🗓 関連イベント|7月20日(日)開催!

第1弾:深海の世界のお話&ワークショップ(水圧実験・浮沈子づくり)

  • 時間:10:00〜11:00
  • 対象:中学生以下
  • 講師:JAMSTEC 藤倉克則氏、GODAC 比嘉直人氏・大城彩美氏
  • 定員:40名(要申込)
  • 持ち物:炭酸用500mlペットボトル(蓋付き・中身なし)  。

第2弾:深海についての講話(高校生以上対象)

  • 時間:14:00〜15:00
  • 講師:JAMSTEC 藤倉克則氏
  • 定員:50名(要申込)  。

第3弾:ワークショップ(小学生以下対象/同内容を午前と午後に開催)

  • 時間帯:11:30〜12:00、13:15〜13:45
  • 定員:各回20名(要申込)
  • 内容・持ち物:水圧実験+浮沈子づくり/炭酸用500mlペットボトル(蓋付き・中身なし)  。

💰 入館料と特典

  • 高校生以下は夏休み期間中無料
  • 70歳以上は通年で無料
    家族で気軽に訪れることができる企画です ()。

✨ 『みゃーくずみ』的おすすめポイント

  1. 自由研究にぴったりなテーマ:展示資料やワークショップを通じて、一歩踏み込んだ学びが得られます。
  2. 親子での夏のお出かけにも最適:体験型イベントやスタンプラリーで子どもたちも飽きずに楽しめます。
  3. 文化と自然への気づき:地域の博物館で深海という普段触れられない世界を体験できる貴重な機会です。

📍 お問い合わせ・申込方法

  • 申込開始:7月1日(火)8:30〜
  • 申込方法:電話(0980‑73‑0567)または専用フォームから
  • 会場:宮古島市総合博物館(問い合わせも同電話)  。

夏休みの宮古島で、深海の世界に触れてみませんか?展示とイベントを通して、海の奥深さと科学の楽しさを家族でぜひ体験してみてください。

(出典:宮古島市総合博物館&沖縄観光情報サイト「おきなわ物語」2025年7月2日および市役所発表)