
🥢 宮古島のソウルフード「宮古そば」。
昔ながらの透明スープや三枚肉の定番も人気ですが、近年は 鶏白湯や魚介出汁、冷やしそばやピリ辛系 など、個性豊かな“変わり種宮古そば”が登場しています。
今回は、観光客にも地元リピーターにも支持される アレンジそばの名店8軒 をご紹介。
ランチや夜の〆はもちろん、「ちょっと変わった宮古そばを食べたい!」という時にぴったりです。

中休味商店|鶏×豚の贅沢コラボ
濃厚な鶏白湯スープをベースにした「鶏宮古そば」が看板メニュー。
鶏ガラの旨味がたっぷり溶け込んだスープに、自家製麺がよく絡みます。さらに、豚のソーキをトッピングすることで、鶏×豚の旨味を同時に堪能できる贅沢な一杯。
残ったスープにご飯を入れて雑炊風に味わうのも人気の楽しみ方です。
📍 住所:沖縄県宮古島市平良西里2050-1
☎ 0980-72-2868


ポークランチョンミート|クリーミー鶏白湯そば
濃厚でクリーミーな鶏白湯スープが特徴の一杯。塩味とコクのバランスが絶妙で、もちもちの麺との相性も抜群です。
スープを一口すするごとに鶏の旨味が広がり、従来の宮古そばとは違った“新感覚の美味しさ”を楽しめます。
📍 住所:沖縄県宮古島市平良下里338-50
☎ 090-7945-0844


すばや大和|冷やし納豆山芋そば
夜営業の「すばや大和」では、夏にぴったりの「冷やし納豆山芋そば」が人気。
コシのある生麺に納豆と山芋をたっぷり絡め、最後に生卵を落とすことで濃厚さが加わります。薬味を混ぜ合わせるとさらに旨味アップ。暑い日でもさっぱり食べられるヘルシーな一杯です。
📍 住所:沖縄県宮古島市平良下里556
☎ 080-1384-1458


ちえちゃんそば|とうがんたっぷりのヘルシーそば
宮古島産のとうがんをすりおろしてたっぷり加えたヘルシーそば。
柔らかく香ばしい三枚肉と、出汁を吸ったくるま麩の組み合わせは格別。さらに柚子胡椒のアクセントでさっぱりいただけます。
野菜や食物繊維も豊富で、女性や健康志向の方に特におすすめ。
📍 住所:沖縄県宮古島市平良字下里1154-10
☎ 070-4216-1684


かわみつ食堂|魚介旨味のミジュンそば&元祖宮古まぜそば
「元祖宮古まぜそば」として知られる有名店。特製ダレと太めのちぢれ麺が絶妙に絡み合い、一度食べるとやみつきになる逸品です。
さらに、魚介の旨味が詰まった「ミジュンそば」も人気。骨格のあるスープと麺の組み合わせが新しい味わいを演出。大盛りでもペロリと完食できるほどクセになるお店です。
📍 住所:沖縄県宮古島市上地517-3
☎ 0980-79-0494


キッチンみほりん|冷やし宮古そば&かき揚げ
強いコシのある麺と、かつお節の旨味が効いたつゆを合わせた「冷やし宮古そば」が名物。
サクサクのかき揚げが添えられており、ボリューム満点ながらもさっぱりと楽しめます。
リピーターが多い理由は、一度食べるとやみつきになるそのバランスの良さにあります。
📍 住所:沖縄県宮古島市上野字宮国870-2
☎ 0980-76-3641


腰原食堂|ピリ辛好き必見!ドラゴンそば
地元ファンに根強い人気を誇る「ドラゴンそば」。
ピリ辛のスープにホロホロの軟骨ソーキが溶け込み、白菜やしめじ、にんじん、玉ねぎ、ピーマンなどの野菜もたっぷり。
ガツンとした味わいながらも野菜の甘みでバランスが取れており、男性客からの支持も厚い満足度の高い一杯です。
📍 住所:沖縄県宮古島市平良下里1325-3 宮古島ユースホステル1F
☎ 0980-72-0304


まとめ
定番とは一味違う 宮古島の変わり種そば8選 をご紹介しました。
鶏白湯の濃厚スープ、とうがん入りのヘルシーそば、納豆や冷やしそば、魚介系、ピリ辛系まで、多彩なアレンジが揃っています。
宮古島観光の合間に、ぜひお気に入りの“変わり種宮古そば”を探してみてください。
よくある質問(FAQ)
Q. 宮古そばと沖縄そばはどう違うの?
A. 宮古そばは具材を麺の下に隠す独特のスタイルが特徴でしたが、今では多彩なアレンジが楽しめます。
Q. 宮古島でしか食べられない変わり種は?
A. 鶏白湯そば(中休味商店・ポークランチョンミート)、ミジュンそば(かわみつ食堂)、ドラゴンそば(腰原食堂)などは宮古島ならではの味です。
Q. 夏におすすめの宮古そばは?
A. 冷やし宮古そば(すばや大和・キッチンみほりん)は暑い季節でもさっぱり楽しめます。
🎯 あわせて読みたい関連記事
・🌊 宮古島シュノーケリング完全ガイド
初心者から上級者まで楽しめるスポット&ツアー情報、秘境ポイントや生き物、ベストシーズン、安全対策まで徹底解説!
編集者より:
当サイト「みゃーくずみ」は、Yahoo!ニュースをはじめ、下記のメディアに掲載されました。
ORICON NEWS・時事ドットコム・NewsPicks・琉球新報デジタル・沖縄タイムス+プラス・現代ビジネス・ライブドアニュース・ニフティニュース・@DIME・ニコニコニュース・BEST TiMES・ウレぴあ総研・エキサイトニュース・Infoseekニュース・JBpress・宮崎日日新聞 Miyanichi e-press・マピオンニュース・STRAIGHT PRESS・ジョルダンニュース!・PRESIDENT Online・旬刊旅行新聞・antenna ほか多数
最近のコメント