
島酒場ワタリ|宮古島の地魚と島酒を味わう、大人の隠れ家
宮古島・西里通りの一角に佇む「島酒場ワタリ」は、地元の新鮮な海産物と島の恵みをふんだんに使った沖縄料理を堪能できる、こぢんまりとしたアットホームな居酒屋です。観光客でにぎわう中心エリアにありながら、一歩足を踏み入れると、そこにはまるで地元の友人の家に招かれたかのような温もりある空間が広がっています。
店内は、木目調の温かみあるインテリアでまとめられ、L字型のカウンター席と小さなテーブル席が2卓設けられた、まさに“知る人ぞ知る隠れ家”と呼ぶにふさわしい構成。地元の常連さんと観光客が自然と混ざり合い、会話が弾むアットホームな空気感が魅力です。お一人様でのちょい飲みから、気の合う仲間との飲み会まで、さまざまなシーンに対応してくれます。

「島酒場ワタリ」の最大の魅力は、なんといっても宮古島近海で水揚げされる地魚を使った料理の数々。刺身や煮付け、島野菜との炒め物など、その日の仕入れに応じて提供されるメニューはどれも絶品です。特に旬の魚を使った刺身盛り合わせは、観光客からも「宮古で一番鮮度を感じた」と評判で、島の海の恵みをダイレクトに感じられる逸品です。
また、ハブ酒や泡盛など、沖縄らしさを感じるお酒のラインナップも充実。店主特製のハブ酒は、ほんのり甘くまろやかな風味で、初心者でも飲みやすい味わい。ちょっとした挑戦としてオーダーする観光客も多く、旅の思い出に花を添えてくれます。もちろん、定番のオリオンビールや泡盛も各種取り揃えており、地元の肴とベストマッチな一杯を楽しめます。
さらに、この店の嬉しいポイントのひとつが“喫煙可能”であること。最近では禁煙の飲食店も増えている中、愛煙家にとっては肩身の狭さを感じる場面も多いですが、「島酒場ワタリ」では一服しながらの一杯もOK。ゆったりとくつろぎながら、自分のペースで飲めるという点も、リピーターが多い理由のひとつです。

店主ご夫妻の人柄も魅力のひとつ。観光で初めて宮古島を訪れた人も、まるで旧知の友人と再会したかのように打ち解けられる空気がここにはあります。料理のこと、島のこと、時には地元の裏話まで——ここでしか聞けない“宮古トーク”を肴に、お酒がどんどん進んでしまいます。
宮古島の夜を、もっとディープに、もっとローカルに楽しみたい方にはぜひ訪れていただきたい一軒です。「ガイドブックには載っていないけれど、本当に行って良かったと思える場所」——それが、「島酒場ワタリ」です。
店舗情報:
名称: 島酒場ワタリ(大衆沖縄料理)
住所: 沖縄県宮古島市平良西里245
電話: 0980-73-1199
営業時間: 情報確認のうえ要問い合わせ
定休日: 不定休
最近のコメント